もう絶対、イオンのテナントで働きたくないと思う3つの理由

もう絶対、イオンのテナントで働きたくないと思う3つの理由

unsplash-logoJoshua Rawson-Harris

こんにちは、やんもです。

私は過去に、イオンの専門店でショップ店員として働いていました。

もし、就職先がイオンの専門店とかで勤務有りなら、本気で検討することをオススメします。
Advertisement

もう絶対、イオンのテナントで働きたくないと思う3つ理由


unsplash-logoAnna Dziubinska

5年以上前のことなので、現状はどうかはわかりりませんが、私はもうイオンみたいなショッピングモール的な場所で、一生働きたくないです。

実際にトータルで3年くらい働いていたので、割とリアル体験談だと思います。

働きたくないと思う理由は下記です。

  • 営業時間長すぎ
  • しかも年中無休
  • 季節・天候わからない

割とガチで、生きている世界が灰色になります。

アホみたいな営業時間

私が出勤していたイオンは、結構大きめのイオンモールで、営業時間が専門店は9時から23時までとか、謎の営業時間でした。

もちろん、朝っぱらから専門店をウロウロする人なんていないので、午前中はひたすら暇です。

また、19時以降も平日はお客様もだいたい引いて、ただ営業時間が終わるのを待つ、みたいな時間の浪費をしていました。

ただ、イオンモールで働くのに便利なこともあります。

  • 昼食はお惣菜で済む
  • 帰りに食材を買って帰れる
  • 買い物を済ませて帰れる

それくらいです。もう、生きている時間はほとんどイオンモールで過ごす、になってしまいます笑

イオンが年中無休だからテナントも年中無休

年末年始はもちろん、お盆もゴールデンウィークも大型連休なんて一切ありません。

お客様がたくさん来て、売上が上がるからラッキーとは思っていましたが、精神衛生上、あまりよろしくないかと。

従業員用休憩室は、専門店もイオンの人も一緒の休憩室だったのですが、そこの空気がマジで萎えます。

  • 目の死んだ警備員
  • 目の死んだショップ店員
  • 目の死んだパートの主婦

全員目が死んでます笑

年中無休だからかしりませんが。年末年始の、誰がパートに出るか問題で揉めてる人たちもいました。なすりつけあいです。

なんていうか、もう言われたことだけやるロボットみたいな、イキイキした姿なんて、マネキン以外だれもいません笑

季節や天気を身体で感じられない

私にとって、これがめちゃくちゃ大きかった。

雨が降っていることも、お客様が傘を持っていることで「外は雨なのかな?」と気づく程度です。

  • セミの鳴き声
  • 紅葉
  • 冬の白い息

季節感、一切ない生活を強いられます。

私だけかもしれませんが、季節によって変わる風の雰囲気とか、太陽とか空とかって、毎日肌で感じないとなんかストレスが溜まるんですよね。

会社がクソでも勢いで辞めなくて良かった体験談【ガチ】の記事でも紹介しましたが、働いていた会社にも問題があって、普通に通し(9時〜23時)とかの日もありました笑

  • 早朝、暗い地下鉄で出勤
  • 日中はイオンモールから一切出ない
  • 帰るころには、終電

太陽見てない日とか、普通にあったと思います。

別にイオンモールが悪いわけじゃないと思うんですけど、あーゆー季節や天候を肌で感じれないのは体に良くないです。

Advertisement

絶対イオンモールのテナントで働くのはやめた方がいい


unsplash-logoHanson Lu

と、いうわけで、ショッピングモールで働くのはやめておいた方が絶対いいです。

私も途中で、この職場環境はヤバイと気づいたので、なんとか変えないといけないと思って行動しました。

すぐに転職しなかったのは、バカだったと思います。当時の私は、辞めたいとか口にしていたのに、全然辞めないヘタレ社畜でした笑

奇跡的に、というか運良く、改善できたので、その体験談をいくつかお伝えします。

とっとと上り詰めて本社異動で定時上がり

私の場合は、とっとと現場から離れて本社異動です。

再現性は低いかもしれませんが、私がとった行動は下記です。

  • 本社の誰かに覚えてもらう
  • そのの人と仲良くなる
  • 「本社で働きたい」と言う

説得力ないですよね笑

どこの職場でも、だいたい人手不足が現状です。また、急な退職とか、欠員はよくある話です。

そんな欠員が出たときに、社内で人材を探そうってなった場合、その本社の人と仲良くなっておくと、「この人が働きたいと言ってました」的なかんじで、ポっと名前が上がってくるわけです。

もちろん、日々ちゃんと仕事をして、その本社の人と「仕事はちゃんとする人」とかの信頼関係は築いておくのが大前提です。

そんな簡単にいくかいな、と思うと思いますが、日本の会社って結構、情で動いてたりしませんか。そんな会社を私が選びがちなのかもしれませんが。

あながち間違ってないんじゃないかなと思います。

とっとと転職して季節のわかる働き方へ

本社に異動して、しばらくは季節のわかる働き方ができました。

  • GWは山中湖でBBQ
  • お盆はジェットスキー
  • 年末年始のダラダラ

販売員をしていると、なかなか祝日とかに友達と集まってどこかに行く、みたいなことがなかなか出来ません。

しかし、また人員不足により、現場に戻るように辞令がでました。抵抗したのですが、選択権はなかったみたいなので、私は退職しました笑

そして、季節のわかる路面店の販売員に転職を果たすのです。

スキルがないなら事務職でもいい

もう極端な話、なにもスキルがないなら給料が安くても、定時で上がれる楽な事務員でも、最初はそれでいいかなと思います。

定時で上がって、自宅でスキルアップのための勉強の時間を確保する。

急にフリーになるのが怖いなら、契約社員でもなんでもとりあえずソコソコの体力使って働いて、帰ってから自分のために本気だす!でも、いいのかな、と思います。

Advertisement

季節を肌で感じれない仕事は、私はもう絶対にしません!!

マネキンが季節を教えてくれるような人生は送りたくない!!

どうか、ショッピングモールの専門店で働く方、とっとと辞めて季節を感じましょう♪

Advertisement